家事と生活雑貨 鎌倉明月院で紫陽花を見る。子供たち学校の間に夫婦でデート。6月21日、見頃でした。 子供たちが学校の間、夫婦で久々デート。行先は見頃を迎える鎌倉明月院で明月院ブルーといわれる紫陽花をみる。埼玉からの弾丸ツアーでかかった時間と費用をシェアします。夫婦の時間はプライスレス? 2022.07.10 家事と生活雑貨
家事と生活雑貨 コロナ自宅待機&自宅療養を乗り切る知恵。 ついにコロナにかかってしまいました。自宅療養生活を乗り切るうえで、生活物資の確保や家族内感染防止など、いろいろ体験したこと、感じたこと、考えたことなどをシェアしたいと思います。同じ境遇の方に、役に立たないとも限らない?? 2022.04.06 家事と生活雑貨
家事と生活雑貨 コロナ禍にもおススメ!川越地域密着。ネットスーパーの使い方。 コロナ禍で自宅待機、育児や介護で外出できない、高齢や妊娠中で重い荷物が運べない、車がない・・・スーパーに買い物に行けないと生活が成り立ちません。そんな時頼りになるのがネットスーパー。その選び方と活用法を、埼玉県川越市密着で体験レポートします! 2022.04.05 家事と生活雑貨
家事と生活雑貨 【オススメ鍋あり!】ブロッコリーをシャキッ!と美味しく茹でるコツ。 兼業主夫の自己流、ブロッコリーを美味しく茹でるコツ。ビーノがブロッコリーをシャキッと茹でられるようになったポイントを紹介します。そして、おススメの鍋は、有名なあの先生監修の名品だった!時空を超えろ!! 2022.03.12 家事と生活雑貨
家事と生活雑貨 エコキュート凍結!意外な原因と素人でもできる安全・省エネ対処法。 エコキュート設置2か月で凍結し、工事店に相談しながらDIYで再凍結防止対策をしたのでそのノウハウをシェアします。作業を通して判明した意外な原因とその対策とは? 2022.01.28 家事と生活雑貨