明日休みフリーだ、どうしよう?から始まった。
前夜のこと。フリーの休みに気づきました。
このところ子供の用事や実家の用事が多くて、一日フリーの休みってなかなか無かったんですよ。
丸一日休めるなら、たまにはプール以外の、どっか別の釣り場に行きたいなぁ。
そして夕飯作って、妻に交渉。
ビ「あした早く釣り行っていい?」
妻「どうぞ。」
よっしゃ!今年最後になるかもしれないから、遠出しようかな?
とはいえ、ボウズの学童のお迎えと、今日は集金があって18時締切なので、そんなに遠くには行けません。
どこ行くか迷います。
候補はというと・・・
- 久しぶりの宮城アングラーズヴィレッジ。
- 2度目の浅川国際マス釣り場。
- 一度行ってみたかったシリーズで、
- 意外と高速使わないから交通費安いけど、甲斐サーモンのいる小菅トラウトガーデン。
- なんか雰囲気良いらしいフィッシングリゾート上永野。
結局決まらないまま。・・・寝たのが0:40頃。
ていうか、いったんは小菅さんにしようと意を決したものの、
予約可能時間を過ぎちゃってたんですよね。
さて翌日。
4時に目覚まし鳴らしたものの、案の定すぐ起きられず中途半端に5時半起床。
もうじき、普段起きる時間。
妻が普通に起きて来れるとも思えないので、朝ごはんの用意。
自分が寝坊すると間違いなく機嫌が悪く、子供たちに被害が及びますから。
そして、子供たちを起こす。
ゴミ出し。
車のフロントガラスと、ついでに自転車のサドル解氷。
(妻の通勤時に使えるように)
カイロの在庫を引っ張り出し、使用期限を確認すると2017年。
まだ行ける、キューブリックの作品より新しいじゃん。・・・とかいう問題じゃない。
小菅TGに決定。7時出発、励まされながら現地へ向かう。
そんなことやっている間にいつも通り日が上がり、予約もしてないし小さなエリアさんは入れるかどうかも不安が・・・。
石橋を叩いてから考え込むタイプのビーノにとって、試練のときが始まってしまいました。
この状況をTwitterでつぶやくと、
有難いことにフォロワーさん達から次々と励まし、アドバイスをいただきました。
かずねさんからは、
「予約無しでも入れますよ。定休日明けでよく釣れるかもですね。かなり寒いのでお気をつけて」
「万が一駐車場が満車だったら、少し足を伸ばして奈良子釣りセンターさんって手もありますけど、平日なので大丈夫のはず」
と具体的なアドバイスが。
さくさんからも
「p(´∇`)q ファイトォ~♪です💪」
プロフィール画面が小菅TGなtakashi inabaさんからも、
「小菅いいですね 甲斐サーモン頑張って」
と。
前夜もTaku☆Suiさんから
「悶絶上等で行きましょう😎👍💪」
と、川水前提のエールが。
皆さんの応援に背中を押していただきました。
これは行かねばなるまい!
いつか来る悲しみならちゃんと来るかわからない。
そんなもののために、今からグズグズしちゃだめだ!
・・・と、ももクロも歌っているのです。
ビーノの住む川越市西部から小菅TGまでは、
Google Mapによれば下道で約1時間半ぐらいで行けるらしいです。
しかし、そうは問屋さんが卸さないってなもんで。
7時出発。通勤時間にハマってお約束の渋滞。
30km道路をきっちり30km/hで走る小型ダンプの後ろについたり。
奥多摩湖あたりでは道が凍っていたり(朝9時ですが😅)。
結局、約2時間半かかりました。
まあ、そんなもんでしょう。
猿出現!
小菅TGさんの入り口は幹線道路わきに看板が立っていて分かりやすいのですが、
入り口のアプローチの道に入るには、決して広くない道を手前に鋭角に曲がる必要があります。
ハザードを出して切替えして何とか曲がりきると、
さっき通っていた幹線道路を横切る、明るい茶色の物体・・・動物?
よく見ると・・・
猿?!
安全な位置に停車してスマホを取り出す余裕もなく…行ってしまいました。
アプローチを下っていくと…。
ありました・・・・。
5時間券を購入し、10時釣り開始です。
ところで、初めての釣り場で重要なのがレギュレーション確認。
恥ずかしがらずにしっかり聞いた方がいいです。
ホームページに書いていなかったところで重要なのが、フェザージグ禁止。
これは苦しいときの最後の切り札があるか無いかに関わるので、把握しとかないといけません。
甲斐サーモン40cm以上の持ち帰りは一人1匹まで。
2匹目からは追加料金¥2100だそうです。
このへんもキープするしないの判断に関わってくるので重要ですね。
実釣開始!インレット側に入ります。
さて、10時開始なので当然、先客でいっぱい。
しかしよく見るとインレット側にスペースがあるので、入らせてもらいました。
ハッキリした流れがあって良いスポットなのに、なぜ空いてるのか不思議でしたが、
やってみてわかったのは、
上流側の方が川幅(池幅)が狭く、対岸まで届いてしまいやすい。
ということでした。
少し落ち着いたときにTwitterを見たら、
りょう@おやぷんさんから
「インレットは難しい(というか投げれる幅狭すぎ)ので、
午前組が帰ったらアウトレット側に入ると良いと思います」
かずねさんから
「良かったですね!対岸に届きやすいのでお気をつけて。甲斐サーモン釣れますように🙏」
とコメントいただいてました。
でもまあ、流れあるの好きですから。
takashi inabaさんからは
「その場所でしたら、流れの中に投げてドリフトさせるとあたりあると思います」
それです。ていうか、それしかできないです。
ファーストフィッシュは40UP。これって甲斐サーモンかい?どうやって見分けるの??
最初はフォルテ0.9でスタート。
水がクリアなので、まずはカラシ→ブルーシルバーでヒット!
ロッドが手持ちの中で最もしなやかな、ゼロヴァージ60ISS-UL。
フッキングも外掛かりだったので結構走られましたが・・・
ファーストフィッシュ、40UPをキャッチ!
サイズ感分からないですが・・・
さあ問題です。
コレって甲斐サーモンかい?
Twitterでつぶやいたところ、
数人のフォロワーさんから早速返信をいただきました。
takashi inabaさんから
「40以上あれば甲斐サーモンっぽい魚体ですが、このアングルだと分かりづらい」とのこと。
そうなんですね。向こうも必死だから、じっとしててくれないです。
そこへダコさんから、
「99.99%甲斐サーです!(笑)」
と、力強い回答をいただきました。ありがとうございます!!
99.99%は某高級ロッドみたいですね。
それとも某高級メガネかな?
まあ推定甲斐サーモンってことにしておきましょう。
40以上はありそうなんで、早くも大物枠使っちゃいますが、
この先大物が釣れるかわからないのでとりあえずキープ。
(後で計ったら43cmありました)
その後フォルテ各色投げますが、反応芳しくなく。
2.1に換えて流れの中とかも狙ってみますが・・・
バベルに換えると・・・
バベルエース1、1投目でヒット!
なかなかのファイトですが、今度はロッドがファインテールS5102Lなので、
バットパワーがあり、ノされません。
FAX-S5102L メジャークラフト ファインテール エリアモデル ソリッドティップ 5.10ft L 2ピース スピニング MajorCraft Finetail トラウトロッド
posted with カエレバ
楽天市場で見る Amazonで見る Yahooショッピングで見る
ガッツリくわえていました。
40アップでしたが2本目は課金されるので水中でリリース。
以前の反省からフォーセップも腰に吊るしていたのでスムーズに外してやれました。
名前忘れましたが、上州屋新狭山店のイベントで、
バベルの神・しもきんさんから直接値札を付けていただいた、裏がシルバーのカラー。
ピンキーに似ていますがシルバーが入るとクリアウォーターに効く気がします。
インレット付近の流れを利用してのバベル。
普段プールでも水車周りに入るとやってるやつです。
っていうか、レンジキープもスピードコントロールもまともにできないし、
流れがない中で食わせる自信、全くないんですけど~。
ですが不思議なことにここの魚たち、何故かみんなアウトレット側を向いています。
普通、静止している魚って、だいたい上流インレット側を向いているもんじゃないんですか?謎。
そうこうするうちに、バベル用タックルのPEラインが劣化してケバケバになっているのを発見。
大物が掛かる可能性のある場所で、劣化したラインを使っていたらいざという時泣くに泣けません。
ここは傷んだ部分を切ってリーダーを結び直すのが賢明。
シーズン当初と違って寒くて手先がかじかむ中で、
果たしてちゃんと結べるのか??
と思ったら・・・まさかの、
リーダー無かった!!
夏菜子おおおおおおおおおおおおっツ!!!!!!
リーダーのいないももクロなんて、ももクロじゃないじゃんか!
いやれにちゃんも大好きだししおりんもあーりんもいるけれどやっぱりライブじゃリーダーがいなくちゃ・・・っておっとラインの話でした。😅
そうか、前回3lbのリーダー使い切って、リーダーのスプールにフロロマイスターの3lbを補充して・・・ストック用のコンテナに戻しちゃったのかも??
🦆
かえって確認したら、見事に高速リサイクラーと一緒にジップロックに入ってました。
posted with カエレバ
楽天市場で見る Amazonで見る Yahooショッピングで見る
そしてラインはやっぱり、コスパ最強フロロのフロロマイスター!
ボビン巻きのままでは現場に持って行けないのでリーダーのスプールに巻いて持って行くのです。
忘れてったら元も子もないんだけどね。
【3lb-6lb】クレハ シーガー フロロマイスター 3lb/4lb/5lb/6lb 300m
posted with カエレバ
楽天市場で見る Amazonで見る Yahooショッピングで見る
ゼロヴァージ60ISSで、バベる。
リーダー不在では仕方がないので、ミノー用にしていたゼロヴァージ60ISSでバベルをすることに。
いい機会でしょう。
流れの中にキャストすると・・・はい、釣れました。
サイズ感分かりませんが45cmありました。
ファイト中に悩んだ末に、課金してキープすることをネットインまでに決断。
ロッドですが、
バベルを使う場合の感度、フッキングレスポンスはファインテール5102Lが上。
引きを受け止めるトルク、掛けた後の楽しさは、主観ですが60ISSが上です。
【12/20限定クーポン+100%Pバックのチャンス】 ヴァルケイン ブレイクスルーゼロヴァージ 60ISS 【釣具 釣り具】
posted with カエレバ
楽天市場で見る Amazonで見る Yahooショッピングで見る
感性として好きなのは60ISSだけど、バベルにはやっぱりファインテールかなぁ。
できればこれのULも触ってみたいけれど。
見かけたことないんですよね~。
寒いというか指先冷たい問題。
さて、お昼過ぎて、徐々にあったかく・・・なる・・・なら…ない…
魚をスカリに入れるときに濡れた手袋が、寒いというか冷たい問題。
朝そんなに寒くなかったので足元も普通のトレッキングシューズでしたので、
底冷えがしてきました。
2017年期限のカイロは、うっすらほのかにあったかくなったかな?一時的に。
車に戻ってお昼休憩。
車内で唐揚げ棒とサンドイッチです。
カイロ代わりの缶コーヒーで指先を温めます。
防寒し直して、午後の部再開。
上着の下に中間着を1枚増やして、足元もワークマンの防寒ブーツに変更。
これでカイロとネックウオーマーがあれば完璧冬仕様です。
しかし、昼食後は見事に悶絶タイム。全く釣れません。
まさか、防寒してきたからリズムが変わってしまった?
それとも、午前中隣にいたルアーマンの人がいなくなって、
別のフライマンの人が来たから・・・
バベルに興味を持つような魚は、フライに釣られてる??
でもずっと一定スポットの魚だけを釣っているわけじゃないし、まさかね・・・
そして・・・
バベル各種とバベコン、フォルテ、シャッドまで投入するも、
無反応の時間が続きました。
約2時間。
そしてそして・・・。
GJでよいうやく1匹。
しかし、後が続かず。
以上。14:30、タイムリミット。
うーん。
最終9匹、でも甲斐サーモン?3匹捕獲。
結局本日の釣果は9匹。つ抜けならず。
しかし、うち3本が40オーバーの「推定」甲斐サーモンです。
ここに来ないと釣れない魚に会えたという意味で、
満足のいく結果だったのではないでしょうか。
いや、満足でしたとも!ありがとうございました!
さあ撤収するぞ!
超過料金を払って帰る。
さて、40UPを2匹キープしてしまったので、
受付で人を呼んで確認してもらわなくちゃいけません。
小さい方を測ってもらうと、43cm、1.1kgの認定。
朝の説明では、
「40cm以上の甲斐サーモン持ち帰りは一人1匹まで。2匹目からは追加料金¥2100」
と聞いていたので、てっきり2本目からは「1匹につき¥2100」だと勝手に解釈していたのですが。
量る段になって、1匹ではなく1kg当たり¥2100だと分かりました。
あぶね~。
小さい方が1.1㎏だったから大差なかったですが、これが3kgの大物釣ってたりしたら大変なダメージを負うところでした。
あ、でも小さい方が課金対象だから、
2本とも大物釣らなきゃ大丈夫ってことですね。
ということで、素直に¥2300払ってきました。
何事も経験ですね・・・。
帰り道渋滞。果たして無事辿り着けるのか・・・?
ところで今日は学童の集金があるんです。
どうしても18:00までには行かなきゃいけないんですよ。
そして小菅さんを後にしようと幹線道路に出ると、またもや・・・
猿、猿、猿!
松嶋菜々子が後部座席からニョキっと足を出してるCMがありましたね。
確か日産のアベニールサリューという車でした。
ていうか、後続車が気になって、停車して写真撮れなかった~っ!!
判断が遅い!!👺
ブロガーとしてまだまだですよ・・・。
あ、ドラレコ使っても良かったんだなぁ・・・。
帰りの渋滞ヤバい・・・。
さて、行きはオール一般道で来ましたが、通勤時間にハマりました。
帰りはタイムリミットがあるので時間の読めない市街地はパスしたいということで、
短距離ながら高速を使うことに。
圏央道は順調に流れ、その判断は正しかったかに見えたのですが・・・
なんと!出口のインターから先が、全く動きません。
そして家によって集金袋だけ掴んで速攻学童へ。
学童着、17:55。締め切り5分前でした。あぶね~。
荷物は車内に散乱したままになっているので、ざっくり荷室に移動して。
坊主の乗れるスペースを作り、坊主のいる教室へ。
集金場所とお迎えの教室は別なのです。
お迎え後回しにしてごめんよ。
また今度一緒に釣り行こうな~。
甲斐サーモン砂漠。いや捌く。捌けるのか??そして待ち構えていた主夫失格の罠!!
さて何とか帰宅したら、夕飯を作りつつ、甲斐サーモン(推定)をさばかなくてはいけません。
坊主に味噌汁づくりを手伝ってもらいました。
父ちゃん助かるわ~、精神的に。
前回イワナセンターの獲物を捌くときにトミーさんはじめフォロワーさんたちにいろいろ教えてもらったので、イクラかスムーズになったような気がします。
ですが、骨を1本1本抜いているとビーノの技術では身がボロボロになって身が持たないので。
包丁でごっそり切って、ついてきた身はグレープフルーツスプーンでスキミング~♪が労力対効果比で効率が良いみたいです。
っていうか、ほぼスキミになってる?
夕飯までに間に合わないので、小鱒2匹の塩焼きと1匹分のスキミだけ出して
夕飯終わってからもう1匹分を捌いて・・・
ふーっ、疲労困憊〜🍻
そこで主夫ビーノは重大なミスに気づいたのでした。
・・・はっ!買い出し行けてない。
牛乳も野菜ジュースも、パンも切らしているのでした。
明日の朝飯無いかも〜🦆
主夫失格かよ~~~っ!!
おまけ。翌日の朝食はこれで乗り切りました。
翌日の朝食は、玉子かけご飯で乗り切りました。
ただの玉子かけご飯じゃ面白くないので、災害備蓄用のアルファ米を使ってみました。
備蓄食の期限が切れる前に消費して在庫を更新していく、ローリングストック法ってやつですね。
白粥という商品ですが、玉子かけご飯にしたかったので、お湯を少なめに入れたら普通に白飯になりましたよ。
味もまずまず、悪くないです。
粗茶、炊き立てご飯には負けますが、冷凍ご飯よりは美味しいです。
尾西のアルファ米、買っといて損はないと思います。
posted with カエレバ
楽天市場で見る Amazonで見る Yahooショッピングで見る
五目御飯とかピラフも美味しいです。
白粥はハウスメーカーのプレゼントでもらったんですけどね。
コメント