バレンタインデーですね。

皆さんは、バレンタインデーにまつわる、
甘~い、もしくはほろ苦~い想い出とかありますか?

ビーノには、忘れられないバレンタインデーの想い出があります。
それは、職場の後輩女子にもらったチョコレート。
ハート型でした。
女子数人から共同の100%ピュアピュア義理チョコレートなんですが・・・。

選んでくれたのは、杏果の卒業幕張ライブの時に急遽休みを代わってくれた、
あの心優しい直球男前女子の後輩なんですが・・・。
【杏果が去ったあの日】今だから語ろう。最愛の娘との「緑の絆」を失った日。ももいろクローバーZ 2018 OPENING ~新しい青空へ~@幕張メッセ2018.1.21
いや、お互い義理100%で何の誤解もないからいいんですけどね。

出会ったときはビーノは既に妻子持ちだったし。

もう、付き合い始めたばかりの頃の彼女からもらった手作りのチョコよりも、
小さかった娘が一生懸命作ってくれたチョコをも、
はるかに凌駕するインパクトが、
この100%ピュアハート義理チョコには、あったのです。
その史上最大インパクトのチョコレート、
開けた瞬間目が点になって、
時間差でじわじわ笑えてきて、
10年経った今でも忘れられない、
衝撃の義理チョコが・・・
これだ!!
↓

ね・・・?
開けた瞬間・・・
じわるでしょ??

ハート形は、いろいろ危険ですよ~。

本命チョコとか怨念チョコじゃなくって、

本当に良かった~。

さて・・・
バレンタインデーが過ぎたら、すぐにやってくるのが、ホワイトデー。
男子にとっては、ある意味バレンタインデーよりも重要なイベントです。

ホワイトデーのお返しは、伊藤久右衛門の宇治抹茶生チョコとほうじ茶生チョコがオススメ。
毎年、ホワイトデーにかこつけて自分が食べたくて買ってます。
ついでにこちらも大好評。
プリンのような生クリームのような濃厚な抹茶餡やほんのり塩気の利いた桜餡、
どれも筆舌に尽くしがたい味わいで捨てがたいけど、
弱点として賞味期限が超絶短いので、
受け取りと食べるタイミングには注意して取り寄せましょう。

コメント