川越水上公園の昼飯事情。
管釣りに行った時の昼飯って、皆さん何を召し上がってますか?
コンビニ飯もいいけれど、たまには変化も楽しみたいもの。
人間の三大欲求といえば、食欲と釣欲ですよね。ん?
釣り場にレストランが併設されていて、そこが美味しい場合は問題ないですよね。
素直にそこで頂くことで、釣り場の売り上げにも貢献できるし。
じゃあ、ビーノのホーム、川越水上公園の場合はどうでしょうか?
ありますとも!受付併設の売店に、熱々のお湯付きカップラーメンが!
しかもプレハブの休憩室完備ですから、冬場、吹きっさらしになりがちなプールにはピッタリですよね。
もちろん外遊びで食べるカップラーメンのおいしさを何ら否定するものではないのですが、
「毎度カップラーメンばかりでは飽きてしまう」とか、
「糖質と脂質ばかりでは健康によくない」という人がいるのも事実。
また、ビーノのように「だいたい3時間券で釣りをして、終わってから外で昼飯」という人もいると思います。
そんな方にお勧めの、川越水上公園近隣で食べられる、地元民の昼食処を数回に分けてご紹介したいと思います。
その名も「うどん本舗」。
記念すべき第1回は、武蔵野うどんのお店、「うどん本舗」をご紹介。
そのまんまの直球ネーミングが素敵ですね。
アクセス 水上公園から車で8分。入り口注意。
うどん本舗は水上公園から4km、車で約8分。
県道160号、通称川越北環状線沿いの分かりやすい場所にあります。
ナビで検索される方は、住所は川越市寺山194-1。
電話番号は 049-277-5456です。
水上公園からの順路としては、
まず正門を出て直進し、川越西郵便局の角を左折。
陸橋を渡り、そのまま北へ進みます。
星野学園のグラウンドを通り過ぎ、寺山交差点を過ぎた道沿いの右側にあるのですが。
中央分離帯のある道路の反対車線なので、そのままは入れません。
なので、寺山交差点を右折して、次の小さな交差点を左折すると、店の駐車場の裏側に出られます。
ほんと小さな交差点で鋭角なので、ゆっくり丁寧に曲がりましょう。
営業時間は11:00~15:00ぐらい。麺がなくなり次第終了だそうです。
そもそも武蔵野うどんとは?
名物も特徴も何もないのが特徴といわれる埼玉ですが・・・
posted with カエレバ
都道府県別のうどんの消費量が、全国第2位だってご存じでしたか?
もちろん1位はかの有名な「うどん県」であり、1位との差はかなり大きいと推測されるのですが・・・。
ビーノは埼玉に住んでいながら、数年前まで知りませんでした。
埼玉の中でもビーノの生まれ育った川口や戸田、さいたま市周辺はさほどではなく、
もうちょっと真ん中西よりの方が盛んなような印象があります。
つまり、田んぼよりも畑の文化圏ってことですね。
地元で育ったお年寄りに聞くと、
「各家庭で手打ちうどんを打っていたもんだなぁ」とか、
「年越しはそばじゃなくてうどんだやなぁはぁ」とか。
意外とうどん文化が根付いていたのが分かります。
そして、埼玉のうどんは「武蔵野うどん」とよばれ、
讃岐のようなコシと弾力のあるうどんとも、
稲庭うどんや水沢うどんのようなつるっつるののど越しとも違う、
独特の粉感と噛み応えのある、
なんというか独特の、
粉モノ食ってるぞ感を押し出した、
本当に独自の味わいがあるうどんなのです。
すいとんを細長くしてコシを強くしたような・・・でも間違いなく麺なんですけど。
そして小麦粉の味わいがダイレクトに伝わりやすいんですよね。
そんな武蔵野うどんの個人店がところどころに人知れずひっそりと営業している、川越周辺。
その中で「うどん本舗」を名乗るのですから、相当の自信があるに違いありません。
ちなみに食べログの「うどん100名店」にも選ばれているらしいです。
ちなみにお店はさほど老舗ではなく、できたのはここ10年ぐらいじゃないかと思います。
(ざっくり体感です。間違ってたらすみません。ご指摘ください。)
ちなみにPayPayが使えるようです。
おすすめメニューは「肉汁うどん」
さて、おススメのメニューは武蔵野うどんの王道、「肉汁うどん」です。
つけ汁はしょうゆベースでブツ切りの長ネギ、豚バラ、油揚げが入った濃厚な味。
麺は、太く、力強く、噛み応えがあり、噛むとしっかりとした小麦の香りと味わいが広がります。
そして太いので麺の中まではつけ汁が浸透しておらず、噛んだ中身は毎回、素のままの小麦の味。
そこに濃い目のしょうゆと豚バラの汁が絡まってゆく出会いが、口の中でリアルタイムに展開されるわけです。噛むたび、毎回ですよ?
そんなんなんで、つるつるっと飲み込んじゃったりしたら、もったいない。
噛んで、噛みしめて、じっくり咀嚼して口腔内で味わってから嚥下するうどんだと思います。
(ビーノの本業は嚥下のリハビリとかをする人です。
決して家事と釣りとももクロだけしているひとではありません)
麺の1本1本をしっかり味わいましょう。
パスタでいうところのアル・デンテ。「歯で味わえ」ですね。
小麦粉はもちろんこだわりの地元埼玉産の地粉使用・・・ではなくて。
「群馬県産つるひかりを使用」と書いてありました。
あくまで地元産にこだわらない(こだわってもメリットがない)、
このへんが埼玉らしい・・・。
ボリューム注意。初心者は「小」から。
サイズは小(400g)、中(600g)、大(800g)とあります。
値段は肉汁うどんの場合で¥830、¥880、¥930とたった50円刻みなので、
多めを頼みたくなるのが人情ですが…普通の人は「小」で足ります。
(すみません、当初の価格表記が間違っていました。お詫びして訂正いたします。)
若い人や、普段から大盛り愛好の方は「中」がおすすめ。
よっぽどの大食い&腹ペコでなければ「大」は避けた方がいいと思います。
ちなみにビーノはこの前久しぶりに中を食べて、残り1本が食べきれずに後悔しました。
1本のボリュームが凄いんですよ。
天ぷらも美味い!おすすめは穴子天。
そして天ぷらも美味しいんですよ。
カラッとサクサクに上がっていてしつこさがないです。
油はキャノーラ油100%らしいです。
おススメは穴子天。
他にも中がとろーりの玉子天とか、舞茸天とか、かき揚げとかちくわ天とか、
いろいろ頼みたくなりますが、食べられる範囲にしておきましょうね。😅
冷や汁うどんやけんちんうどんも。
他のメニューとして、きのこ汁うどんや、限定メニューの塩肉汁うどん、冷や汁うどん、けんちんうどんなどもあります。
冷や汁は川越近辺の名物なのですが、夏季限定なので「プールトラウトの帰りに食べる」という趣旨は見事に外していますね。
そこいくと冬季限定のけんちんうどんはプールトラウトの帰りにバッチリです。
とはいえ、とりあえず初の方には肉汁うどんが推しです。
余談ですが、この店、何故か夜は名前を変えてラーメン屋さんになるそうです。
その名も・・・
「らー麺本舗」!
そ、そのまんまやないかあああぁぁぁっっ!!
まあ、ビーノは夜行ったことはないんですが、きっとここの麺なら美味しいんでしょうね。
一度行ってみたいなぁ。
水上公園近くにもう1店あるが
武蔵野うどんの店というと、川越水上公園の近くにはもう1店、
八瀬大橋南の交差点のところにある「武蔵野うどん竹國 」というお店もアクセスが良いのですが、
こっちは、味はまあ普通で、特に悪くはないけど超おススメ!…でもない感じです。
ただ、ここは「うどん・天ぷら・ごはん食べ放題」という恐ろしいシステムがありまして。
値段も確か¥900とかだったんじゃないかというおぼろげな記憶が・・・(違ってたらすみません)。
死ぬほど腹いっぱい食べてみたい!という食べ盛りor体育会系の方はどうぞ。
うどん本舗の「大」も十分お腹いっぱいになると思いますけどね。
追加情報。
ここで言っているのは「竹國・川越池辺(いけのべ)店」さんのことです。
最近、西郵便局からロヂャース方面に同じ竹國の「川越上野田店」さんもできたのですが、
こちらは食べ放題ではないようです。
地理的にも近いので、たらふく食べたい方は混同されぬよう、お気を付けください。
店舗・お品書き | 武蔵野うどん 竹國 (takekuni.jp)
まとめ
ということで。川越水上公園で午前中釣りをして、お昼を食べてから帰ろうという人にお勧めのお店、「うどん本舗」。
武蔵野うどんを食べたことがない方は、ぜひ一度召し上がってみてはいかがでしょうか。
終了時刻には要注意です。
あと、忘れてましたが定休日があります。
第1・第3・第5水曜日が休みだそうです。
行ってみて休みだったら、諦めて近くの吉牛か、からやまで食べて帰りましょう。
また反対車線になるんですけどね。
悲報!閉店していた!
2024年1月追記です。
悲しい悲報のお知らせをしなければいけません。
先日、武蔵野うどんが食べたくなって妻と行ってみたところ、12時台にも関わらず閑散とした雰囲気。
そして入り口にはこんな貼り紙が。
2023年12月末をもって閉店したそうです。
すでに貼り紙の端がめくれて哀愁を漂わせています。
仕方ないので「四つ葉🍀」に行ってラーメン食べてきた帰り道。
管釣り飯番外編。中華そば四つ葉。FS彩の国に来たらここ!寿司屋なラーメン屋、しかし魚介系ではなく比内地鶏の鶏系スープ!
看板は健在でした。
ていうか、店前にパートさん募集の貼り紙も残ってたような?
盛者必衰、諸行無常ですね。
しかし、それにつけても。
いつかは終わりゆく運命(さだめ)をあらかじめ織り込みながら、変わり続けることで15年もの永きに渡って変わらずに存在し続けてくれることの幸せは、当たり前じゃない。結婚しても、変わらず我々の太陽でいてくれることを微塵も疑うことなく誰もが信じ続けることができるなんて、なんて素晴らしく有難いことか。
間違いなく、貴女は貴女の化身になりましたよ。
百田夏菜子さん、そして堂本剛さん。御結婚おめでとう御座います。
一点の曇りもなく、心の底から祝福させていただきます。
これから先も、あなたがどんな選択をしたとしても、変わらず支持し続けます。
たとえそれがいつの日か、我々の前から姿を消すという決断だったとしても。
……何の話だっけ?
コメント