悶絶釣り日記。

悶絶釣り日記。

さあ問題です。甲斐サーモンは釣れたかい?小菅トラウトガーデン初釣戦 2022.12.16

初めての小菅トラウトガーデン。果たしておいしいと評判の甲斐サーモンは釣れたのか?本当に釣れたのか??兼業主夫のめずらしいフリーの休日、ドタバタ釣行の模様をシェアします。
バベルとフォルテで挑む!水上公園プールトラウト攻略計画シーズン2。

12月10日川越水上公園子連れ釣行。放流翌日激混みの中、小2のボウズ自力でバベコン&カラコンフィッシュ!大切な何かをつかんだ気がする日。

川越水上公園に大型放流の情報に小2の息子を連れてホイホイ出かけて行ったビーノだが、現実はそんなに甘くなかった。しかし!釣りの満足感は、数だけでも型だけでも、釣り方だけでもないのよ…。
悶絶釣り日記。

悶絶&ラッシュ!長閑な癒しスポットの裏には魔性が潜むのか?浅川国際マス釣り場2022.11.17

浅川国際マス釣り場に初挑戦。都内にありながら自然あふれる貴重な癒し系の裏に、魔性の顔がのぞく二面性も魅力?フォルテ、バベルの両輪が機能しないピンチを救ったのは禁断の最終兵器と意外な人気ルアーだった?
バベルとフォルテで挑む!水上公園プールトラウト攻略計画シーズン2。

前回あんなに釣れたのに!恐怖のツンデレ川越ドS水上公園でリアル悶絶!だがそれがいい。2022.11.9

前回放流日の良いイメージで放流のない平日に再現を狙って川越水上公園に再挑戦。フォルテは機能するのか、スプーニングの技術は身についているのか?それともボーズになってしまうのか?今季川越水上公園3回目、リアル悶絶釣行をレポートします。
バベルとフォルテで挑む!水上公園プールトラウト攻略計画シーズン2。

プールで悶絶からラッシュ!はつかり丸の影でフォルテが戦力になった日。川越水上公園2022.11.4

川越水上公園フールフィッシング今季2回目。バベルすら沈黙する中で苦手な流水プールを攻略し、フォルテを使いこなし覚醒することはできるのか?恐怖の管釣りボウズ目前の悶絶タイムに、まさかのあのルアーが活躍する?
バベルとフォルテで挑む!水上公園プールトラウト攻略計画シーズン2。

川越水上公園今季初挑戦。フォルテでも釣れて納得の12匹。2022.11.2

ついに開幕した川越水上公園プールフィッシング。令和4年度シーズン、今年も釣りが上手くないビーノはステップアップを目指してバベルとフォルテの両輪で挑みます!いろいろ試行錯誤のホーム第1戦の頭の中を公開します。
悶絶釣り日記。

爆風の中、フライマンに学ぶ!放流狩り失敗。川越水上公園バベル修行2022.2.18

今日も川越水上公園。サクラマス放流情報あり。バベル、スプーン、ミノーの3タックル体制!😤流水プールでサクラマスの放流があったというので久々にロッド3本態勢で。1日券買って4時間ぐらいやろうと思い、前回の反省から食糧持参。😅しかし現地到着する...
悶絶釣り日記。

流水プールは川なのか?途方に暮れてポーチプレイ??猫の日川越水上公園バベル修行2022.2.22

猫の日にネコババ??水上公園プールトラウト、未聞の流れるプールに挑むもあえなく撃沈。全てを見失ったビーノの前に流れてきたのはスプーン満載のワレット??
悶絶釣り日記。

ボウズ覚醒?お姉ちゃんの卒業式、バベルに目覚めた日。川越水上公園親子でバベル修行。2022.3.24

娘の卒業式。コロナ対策で出席できない父ビーノは1年生のボウズを連れて川越水上公園で親子フィッシングに。果たして親子バベラーになることはできるのか、そして娘の帰宅に間に合うのか?それとも呆れられてしまうのか?
悶絶釣り日記。

気温5℃、雨にかき消される視界の向こうに青いトラックが見えた!ねじれた純情・それでもバベル修行。2022.3.18

気温20℃から一転5℃、小雨の降る中、水上公園バベル修行。テーマはアイキャッチPEⅡの0.2号の検証と、普通のエリアトラウトロッドでもPEセッティングならバベルが使えるのか?