PR

ネット通販で買ったロッドが折れたので修理に出した話。マニアックスさんの対応は完璧でした。

バベルとフォルテで挑む!水上公園プールトラウト攻略計画シーズン2。
当サイトの記事内には広告・アフィリエイトが含まれています。

お気に入りのロッドほど折れる・・・。

ロッドって、折れますよね。

しかも、お気に入りのロッドほど折れますよね。
使用頻度が高いからなんでしょうけど、凹みますよね。

いや、そんなにしょっちゅうは折れないでしょ。扱いが悪いんじゃないの?
と思われそうですが。

長年釣りをしていると、まあまあの本数のロッド、釣り竿を折ってきていることに気づきます。
以下、ビーノが折ってきた竿たちへのレクイエム。

① 小学生の時、家の中で父の磯竿を倒してしまい、穂先数センチを折ってしまった。
これは、買った上州屋に持って行ったら、その場でトップガイドだけ付け替えて直してくれました。
5.4mの磯竿だったので、多少短くなってもロッド全体ではさほどの影響はなかったんですね。
それよりも、ビーノ少年は責任を感じて「竿を折っちゃった。ごめんなさい」と謝ったのですが、父は「折れちゃったのは仕方ないけれどわざと折ったのは悪い」と言ってひどく怒られました。
いや、子供でも釣り師です、釣り師の魂である竿をわざと折るはずがありません。
引っ張り出していじっていた自分が悪いんだと言いたかったんだけど。悲しかった…。

② 中学生の時、釣りの帰りにカツアゲにあって、ケイロンバッシングスピンBS-56IM6を折られてしまった。
これは、それこそ故意に折られたので補償対象外だと思うのですが、ダメ元でメーカー修理に出したところ、相手が中学生だから気の毒だと思ったのでしょうか、何と無償で新品交換してくれました。
ジャクソンさん、その節はありがとうございました。交換してもらったケイロンはその後自分のバス釣りの基礎を作ってくれた大切な竿になりました。ガイドやグリップはボロボロになって交換したけれどリメイクして今も手元にありますよ。

③ 高校の時、チャリで釣りに行く時にサドルの後ろに立てていたがまかつの初代ラグゼ553が滑り落ちて道路を引きずり、リールシートとリアグリップの境目部分がぱっくり割れてしまった。
これもメーカー修理で対応してくれたのですが、プラグのバイブレーションが手元までブルブル伝わってきて感度最高だったのが、修理後すっかり感度が落ちてノー感じな竿になってしまい、だんだん使わなくなってしまいました。良い竿だったんだけど。これなら有償でグリップごと交換の方がよかった。

④ 社会人になってから、神流湖のボート上で、ビッグフィッシュを掛けてファイトしているときに、ボート上に置いてあったPro4ファインラインスぺシャルFLS60Bを踏んづけてバットから折ってしまった。
厳しい神流湖でビッグファイトしている姿はすれ違った他船のアングラーから喝采を浴びましたが、上がってきたビッグフィッシュは50cm級のバカでかいヘラでした。
ちなみに釣った方のロッドは②のケイロンでした。
折った方のPro4はキャスティングからメーカー修理に出したところ、たしか無償交換になったような記憶があります。免

④ 同じPro4ファインラインスペシャルを、何でか忘れてしまったけれどやはりバットから折ってしまった。たぶんまたボート上で踏んづけたんではなかったかと。
2回目で保証修理は利かなかったので同じ竿を買い直そうと思いましたが、
モデルチェンジして若干マイルドな調子になっていたのが気に入らなくて別の竿を買いました。

⑤ 最高にお気に入りだったバスプロショップスのツアニースペシャル60M(TRS-60MT IM7)。
 某プロショップ主催のジャーキング講習会の最中、護岸の斜面に置いておいたのを他の参加者Tさんに踏まれて折れてしまった。
不用意に置いておいた自分が悪いのでいいですよと言ったけど、それでは気が済まないということで、結局同じ竿を購入して贈ってもらうことに。弁償というよりプレゼントとして受け取り、お返しとしてビーノからは地酒を贈りました。この竿はビーノのジャーキング修行の基軸となる大切な1本になりました。おそらくハードルアーで最もバスを釣っている竿だと思います。

⑥ Tさんから贈られた同じツアニースペシャル60Mを、数年後、ジャーキング練習中にガッツリ負荷を掛けたら折れてしまった。ツアニーのガイドが金属リングのショボいガイドで、長く使っていると溝が掘れてくるため、ガイドを全交換してあったんですね。ただその時にガイドのサイズや位置やスレッドを変えて何度も付け替えていたので、やっぱり多少ブランクを痛めていたのでしょう。ポッキリ逝ってしまいました。これもモデルチェンジしてしまったので新型を買いましたがやはりテーパーがマイルドになって、前の方の方がよかったと今でも思います。

➆ 同じくバスプロショップスのマイクロライト60MLを、やっぱり溝が掘れてくるのでガイド付け替えのためにライターであぶっていたら、ブランクまで溶けてしまった。
これは、ポッパーなどの小型トップとシャッドラップ用として代わりの利かない竿なので即買い直ししました。

⑧ そして今回。悲劇は繰り返すのです…。

ヴァルケイン・ゼロヴァージ60ISS-ULが折れた経緯。

今回折れた竿は、ヴァルケイン・ゼロヴァージ60ISS-UL。

昨秋購入したピカピカの1年生ロッドです。

購入の経緯はこちらの記事にて。

縦竿とは何か?新戦力導入、ヴァルケイン ブレイクスルー・ゼロヴァージ60ISS/60ISS-UL。ファインテール/トラウティーノS5102Lとの使い分けに悩む。

この60ISS-UL、ルーキーながらビーノにとっては手放せないスプーン用のエースとして、
購入後毎回欠かさずに釣り場に持ち込んでいました。

それが、あれれれれ???っていう感じで音もなく折れてしまったのです。

その時の模様はこちら。
  ↓
竿は折れても心は折れず?いや、先に折れてますってば😭。60ISS-ULが折れた日。@川越水上公園2023.3.7

その前の週にポテポテさんのオフ会で45cmのロックを釣ってたので、確かにその時バットまで負荷はかかってました。でも、近頃のエリアでは60や70が釣れるのも珍しくなくなっていますし、45cmで折れるようじゃちょっと困りもの。
しかも魚とのファイト中や直後に折れたのなら分かりますが、そのあと同じロッドで何匹か釣ってますからね。

ポテポテさんオフ会はゆるくて楽しかったぞ。フォルテ0.9KOF半自塗りで大物釣れちゃったし。ビーノも配ってきちゃったぞ。in足柄キャスティングエリア2023.3.2

実際に竿が折れたから修理依頼やってみた

さて、折れた自慢ばかりしていても痛いばかりです。
今後も使い続けるためには、修理またはパーツ交換の手配をしなければいけません。

今回ももちろん修理を依頼します。

購入店はマニアックス楽天市場店。

今季ビーノは迷った末に同時期に2本のゼロヴァージを買ってしまったのですが、
今回折れてしまったゼロヴァージ60ISS-ULの方は、ネット通販で買ったロッドでした。

購入店は、都内足立区にあるプロショップ、「マニアックス」さんの楽天市場店。
マニアックスさんはお店の通販サイトも非常に充実しており、ビーノもたまに利用しているのですが、
今回はポイント目当てで楽天経由です。

足立区というと、埼玉県川越市(の、はずれ)にあるビーノの自宅から、まあ頑張れば行けないことは無いのですが、往復で4時間以上はかかります。
子持ち兼業主夫のビーノにとって、貴重な休みを1日つぶす必要があるわけですよ。
修理品を預けるのに1日、取りに行くのに1日。月に2回行ける釣りが、0になってしまう。

お店に持って行くのは厳しいなぁと。
独身で実家にいた時には、1度行ったことがあるんですけどね。

保証書有り。

当然、保証書は有り、保証期間内でした。
免責額は¥8,600。同時期に買ったゼロヴァージ60ISSは、免責額¥5,800。
同じシリーズにもかかわらず、¥2,800も違うのです。
保証書の書式も若干違うので、発売時期または出荷時期の違いなんでしょうね。

まずはメールで連絡の上、電話で相談。クレーム修理の可能性あり。

まずはお店のサイトからコンタクトフォームで連絡を入れ、折れた情報を詳細に伝えました。

その時の文面がこちら。 

お世話になります。
昨年10月に楽天経由でヴァルケインのロッドを購入した者です。
品名はブレイクスルーゼロヴァージ60ISS-ULです。

昨日釣りをしていてバット部分から折れてしまいました。
保証書の日付は10月31日となっています。
修理を依頼したいのですが、通販で買ってお店まで行くには往復で半日かかるので、
2回行くのはかなり負担なのですが、送る場合は往復送料こちら負担ですか?
普通に免責修理になって往復送料もかかるなら、近くの量販店に持ち込もうか悩んでいます。

折れた時の状況は以下の通りです。
普通にスプーンを巻いていて30センチぐらいの普通サイズのニジマスを掛け、
急激なフッキングをしたわけでもなくラインも絡まっておらず、
普通に巻いてきたら、ロッドの前半部分がなくなっていました。
はじめは継ぎが外れたのかと思ったぐらい、音もなく自然に折れていました。
特に傷が入っていたわけでもないし、大物でもないし、
強いフッキングをしたわけでもないし、謎の折れ方でした。

前回45cmぐらいのロックを釣ってバットまで曲がってはいるので
その時に傷んでいたのかもしれませんが
その後5匹ぐらいはこの竿で釣っていたので、
なぜ昨日急に折れたのか、何とも理解できません。
また、45cmのロックは自分にとっては大物ではありますが、
近頃のエリアトラウトでは60cm、70cmが釣れるのも珍しくないですから、
通常の使用の範囲内だと思います。

ラインも伸びのあるナイロン3LBで、ドラグも普通に使っていましたので、
これで折れてしまうのだとしたらメーカーにクレームを出したいです。

メーカーに交渉お願いできますでしょうか?

朝、上記のメールを入れて、11時頃には返信がありました。
転載は差し控えますが、要点は

① 折れた状況からクレーム修理として預かり、メーカーに交渉してくれること。
② クレームが通るかどうかはメーカーに送って精査してもらってからでないと分からないこと。
③ 送料は片道分ユーザー負担になること。
④ 近くの量販店に取り次いでもらった場合でも、メーカーの交渉はマニアックスさんで責任を持って行ってくれること。

さすがマニアックスさん、完璧な回答でした!

お店に送るには送料がかかる。

お店まで送るには、当然ながら送料がかかります。
今回2ピースのロッドで120サイズ、関東から関東だったのでべらぼうな金額ではありませんが、それでも基本料金が片道¥1,850。クロネコメンバー割や持ち込み割引を適用しても¥1,578です。
マニアックスさんの場合、
「申し訳ありませんが、片道の送料はお客様に負担していただきます」ということでした。
そりゃそうですよね。往復送料無料だったらお店の負担は¥3,000以上。
修理依頼で遠慮なく送り付けられたら、1万円のロッドだったら、原価率7割として送料だけで赤字になっちゃいます。
そう考えるとむしろ、返送の時の片道分は負担してくれるの、有り難すぎます。

しかしこちらとしても送料負担は痛いのです。
免責額が¥8,600ですから、片道送料を足して1万円以上。
2万円の竿の修理に、保証期間内でも半額かかるのか。痛い…。
もし1万円の竿だったら、買い直しちゃった方がいいってこと?
あ、その場合は免責額も下がるのか?そこは分からないけれど…。

ということで、送料がかからない方法がないか調べてみました。

量販店で修理取次ぎOK!

調べてみたところ、釣り具量販店では、他店購入品であっても取扱いのあるメーカーの商品であれば修理の取次ぎはしてもらえるらしいのです。

プロショップでも取り扱ってくれるみたいですが、最近通販ばかりで実店舗での買い物が少ないので、ちょっと頼みづらいなということで。

ビーノが家の近くの「釣り具のブンブン埼玉狭山店」さんに電話で問い合わせたところ、
快く取り次いで下さるということで、お礼を言って持ち込んでみることにしました。

お店に持ち込んでも送料がかかる?!

ところが・・・。

量販店に持ち込んだら送料がかからないと思ったら、甘かったのです。
お店とメーカー間の配送はメーカーが負担してくれるものだと思っていたら、そうじゃなかったんですね。「釣り具のブンブン埼玉狭山店」さんに持ち込んだのですが、
メーカーまでの片道送料はユーザー負担だそうなのです。
持ち込んですぐにそう言われたのではなく、店員さんがメーカーに電話で問い合わせた結果の回答だったので、メーカーによっても対応が違うのかもしれません。
メーカーが負担してくれないのならば、お店としては自分の店で買ってもいない客のために送料を負担する義理は無いわけで、当然ユーザーが負担することになりますね。

(追記:その後上州屋川越店さんにも問い合わせたところ、「送料の扱いはメーカーによります」との回答だったので間違いないと思います。)

同じ片道送料負担であれば正規のルートを通した方がいいと思ったので、
今回はブンブンさんにお願いせずに持ち帰って、購入店であるマニアックスさんに送ることにしました。この判断は正解でした。

やっぱりマニアックスさんに現物を送りたい旨を電話で連絡したところ、なんと、
「送料はウチで持ちますので、着払いで送ってください」との有難いおことば。
え?でもいいんですか?最初は片道負担っておっしゃってましたけど。

「そうですね。ただ、お話を伺った限り初期不良の扱いでいいんじゃないかと思うんですよね。
その場合は送料はこちら負担になるんです。
クレームが通るかはまだ分からないんですが、免責修理になった場合は、こちらで上手くやりますよ。」

何という懐の深さ!
やっぱりこういう、何かあった時にこそお店の姿勢や実力が分かりますよね。
有難いことです。
何度もお礼を言って電話を切りました。

ありがとうございます、マニアックスさん、代表駒崎さん。

クレーム修理OK、バット側新品交換で帰ってきた。

さて結果は。

最初の連絡から3週間程度で、無事修理完了で戻ってきました。
メーカーから送られてくると思っていたのですが、マニアックスさんからでした。

とうことは、帰りの送料もマニアックスさんで持って下さったということですね。
重ねて申し訳ありません・・・。

で、修理の状態ですが、折れたバット側のセクションが新品に交換されている形で、
接続して振ってみたところ全く問題ありませんでした。

そして、保証書が同封されて戻ってきていました。
費用請求無し。

ということは、クレーム修理が通ったということですね。
メーカーからはメモの一筆も何も添えられていなかったので、
どういう判断でそうなったのかは分かりません。

推測でしかありませんが、マニアックスさんだからクレームが通ったのではないかと思うんです。
業界でも一目置かれる有名ショップであり、メーカーとの取引実績もあるであろうマニアックスさんが丁寧に交渉してくれたから、メーカーさんもそりゃぁむげには断れなかったんじゃないかと。

だって、初期といっても購入から5か月経っている訳だし、
こちらは素人なんだから「置き傷が入っていた」とか「ファイトの時ロッドを立てて引っ張り過ぎ」とか言われれば否定する証拠もないしメーカーの瑕疵を証明するのは難しいじゃないですか。
メーカー保証について防衛的な文言をたくさん並べているメーカーやお店、多いですからね。
(ヴァルケインさんがそうとは言ってませんよ。一般論です。)
そこに、仲介が入ることによって「マニアックさんがいうんだから・・・」という判断も、有りそうな気はします。人間だもの。

とにかく無事にゼロヴァージ60ISS-ULは修理完了したのでした。
しかも無料、送料も往復無料、保証書も残ってますから、完全勝利ですよ。
自分の実力ではなく、勝たせてもらった勝利ですけど。

教訓。ネット通販であっても、信頼できるショップで買うべし。

今回の教訓です。

・・・見出し通りです。

ネット通販であっても、なるべく信頼できるショップで購入した方がいいです。
特にロッドやリールなどの高額品や、アフターサービスが必要になるものは、
最安値ばかり気にするのではなく、信頼できるお店を選びましょう。

逆に、後発のお店は老舗の中に入っていくのはなかなか大変だと思いますが、
コミュニケーション力を武器に頑張っていって下さいね。

どちらも応援してますよ。

あんまりお金落とさなくて済みませんけど・・・。
何せビーノは、あの「貧乏釣り部」グリーンさんをして、
「すべての釣具屋を敵に回す男」と認定された、ドケチですからね・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました